声優オーディション
1次審査:10月22日(水)締切
2次審査:11月3日(月祝)
北海道声優・タレントオーディション
声優・俳優・タレントをめざしている方必見! 新人発掘イベント「北海道声優・タレントオーディション」を開催!
声優・芸能プロダクションが多数参加し、あなたの才能を見つけ出します。
夢の舞台をめざしているあなた、このチャンスをお見逃し無く!



BIGEGGS VARIA合同オーディション募集要項
あなたの声が、未来を拓く第一歩。
SMG声優学科では、現役で活躍する声優が所属する「声優プロダクション11社」をお招きし、合同オーディションを開催します。
このオーディションは、あなたの個性と才能をプロに直接アピールできる、またとないチャンスです。
皆様のご応募を心よりお待ちしております。
1.応募資格
■ 2026年3月高等学校卒業見込みの方、または高等学校卒業以上の方
■ 声優・俳優・表現者として、プロを目指す強い意志のある方
■ 特定のプロダクション、事務所等と契約のない方
2.応募方法
以下の2点を、募集要項に沿って動画で撮影し、専用フォームよりご提出ください。
【課題①】自己PR(30秒以内)
□ あなたの個性や魅力、声優を目指すきっかけや熱意を、30秒に凝縮してアピールしてください。
□ 【ヒント】何を一番伝えたいかを明確にすることで、あなたらしさが際立ちます。
【課題②】自由発表(2分以内)
□ あなたの最も得意な表現で、才能を披露してください。
□ 【例】演技、歌、朗読、ナレーション、特技披露など
□ 【ヒント】既存のセリフだけでなく、あなたのクリエイティビティが光るオリジナルの表現も大歓迎です。
3.動画の撮影・提出方法
撮影方法
□ スマートフォンでの撮影で構いません。特別な機材は必要ありません。
□ 自己PRは胸から上が映るバストアップで、カメラを正面に置いて撮影してください。自由発表は自由に動いて構いません。
□ 背景は白やグレーなど、無地でシンプルな場所を選んでください。
□ 声がはっきりと聞き取れるよう、静かな環境で撮影してください。
提出方法
□ YouTubeなどの動画共有サイトで限定公開したURLで提出
□ ファイル共有サイト(ギガファイル便)等でアップロードしたURLで提出(掲載期間をできるだけ長く設定してください)ファイル形式は【mp4】で統一し、ファイル名を【氏名_課題①】と【氏名_課題②】のように、分かりやすく指定してください。
4.審査の流れ
1. 一次審査(動画審査)
□ ご提出いただいた動画をもとに、書類選考を行います。
□ 合否については、10月28日までにメールにてご連絡いたします。
2. 二次審査(対面オーディション)
□ 一次審査を通過された方は、SMG校舎にて行われる対面オーディションにご参加いただきます。
□ 日程:11月3日(月祝)
□ 二次審査では、プロダクションのマネージャーが直接審査を行います。
5. 応募期間
10月13日(月)~10月22日(水)
開催スケジュール
- 2次審査 -
2025年11月3日(月祝)
10:30 開始(9:30 集合)
本選内容
自己PR 30秒以内。
規定原稿(初見課題)
当日に配布する3つの原稿からひとつを選んで発表。
自由発表
演技・朗読・歌・ダンスなどの項目から、2分以内で自由披露。内容の指定はありません。オーディオCD、マイクの使用が可能です。
合格された方は終了後、プロダクションと打ち合わせがあります。
注意事項
真剣に声優・タレントを目指している方が対象です。
本選に合格された方で未成年の方は保護者の承諾を必ず得てください。
2次審査の模様は撮影・取材をします。印刷物・ホームページ等に使用する場合があります。予めご了承ください。
オーディションに関する事前お問い合わせはご遠慮ください。